自閉症の息子のお気に入りおもちゃシリーズ〜ハンモック編〜

療育

こんにちは!!ころんとです。

今回は自閉症の息子、ムテ吉のお気に入りのおもちゃシリーズをお届けする😉

今回紹介するのは

『ハンモック‼️』

皆さんご存知の通り木と木の間に縛り付けるあれである💡

なぜにハンモック???

まず、なぜハンモックを買おうと思ったのか??

我が家は年間5、6回キャンプに行っている。

そもそもキャンプに行き始めた理由が、旅行に行っても旅館に泊まりずらく(ムテ吉君がふらふらとらない人に近づいたり、突然大声をあげたり周りの迷惑になってしまう)外でのキャンプならある程度自由も効くので周りの迷惑にもなりづらく、親もそこまで気を遣わないで済むかな?

というのが大きな理由の一つ。

しかし、キャンプに行くともちろんテントを設営しなければ行けないし、他にもいろいろ用意するものが沢山である。

そんな時、ムテ吉はいろいろお手伝いはしてくれるが、全てが終わるまでじっとしていられる訳はなく、気づくとどこかに

『フラ〜ッ』😱

ムテ吉どこいった?ということも何度もあった。

たいがい近くにいるのだが、隣のキャンパーさんのところに行ったりしてしまうこともあり、申し訳ない状態になることも・・・

※ちなみに昔、隣のキャンパーさんがBBQで肉を焼いているのをジーッと近くまで行って食べたそうに見ていたことがあった。(笑)

勝手に食べようとしないのはある意味偉いが、キャンパーさんは苦笑い。こちらも苦笑いでかなり恥ずかしかった思い出がある😓

何か暇つぶしにないかなぁ???と思っていたところ、友人がハンモックを買ってキャンプに持っていったら子供達がずっと遊んでいたという情報をキャッチ👍

これは試す価値ありとハンモックを買うことにしたのがキッカケである。

種類豊富なハンモック

ということでハンモック購入を決意‼️

でもハンモックってそもそも木がないと出来ないよな💦キャンプ行っても丁度いい木が2本あるなんてそんなに無いし買って使わないってのが1番無駄だな・・・なんて思って調べてみると・・・

『自立式???2way??3way( ゚Д゚)???』

なんか沢山あるぞ!‼️

木にひっかけて使うイメージのハンモックだが今の世の中、木なんか無くてもハンモックが出来てしまうとは💦

おじさん、完全に時代遅れのようだ💦

そしていろいろ悩んだ末に買ったハンモックはこれ👇

自立式と言われるやつで決めてポイントは耐荷重が高く、ムテ吉とうさ子が乗っても壊れないぐらい丈夫で、何よりリーズナブルなもの😊

最後までこのハンモック+ブランコ+物干しにもなる3wayタイプと迷ったが、そもそもムテ吉が使うかも??なのでシンプルなものを選択

ちなみにこれが3wayのもの👇

さて、はたしてムテ吉はハンモックに興味を持ってくれるのだろうか??

初めてのハンモック、反応は?

こうして我が家に届いたハンモック。

思ったより大きくかさばるな😅そしてちょっと重い💦

キャンプに持っていってやらなかったら悲しいと思い、家でハンモック体験を行うことに。

組み立て方は説明書が無くても出来るぐらい簡単で数分で完成。

するとうさ子が食いついてきた。いきなり真横から乗ろうとして

『スッテーン』とコケる🤣

ちなみにハンモックの正式な乗り方はハンモックをまたいでそこからゆっくりおしりで座って、そこから足をハンモックに入れるが正解‼️

うさ子さん、思いっきり子供らしくやらかしました🤣

そしてムテ吉はそれをじーっと見ていて最初は近づかない。

私が乗り方をうさ子に教えている時も少し遠くからジーッと見ている👀

そしてうさ子が散々ハンモックをやって違うおもちゃで遊び出した頃、

おもむろにムテ吉君、登場‼️

いきなり

ハンモックをまたぐ

座ろうとする

バランス取れずコケる

『アァァーン💦』

と泣いてジャンプ、走り回る😅

普段あまり癇癪はないのだが、どうやら本人、余程やりたかったみたいで、コケたことがショックだったらしい。

親的にはこの反応をみて喜んでしまったが😆

だってずっと無反応、無表情の子がこんなリアクションをするなんて・・・

夫婦2人で

『あいつも人間らしくなったなー』としみじみ✨

本人はやはり嫌がったがしばらく一緒にハンモックの乗り方を教えることにした💡

ハンモックは部屋にしばらく置きっぱなしにして、ムテ吉がやりたい時に乗れるようにして置くと徐々に乗り方が上達、1週間もすると気づくとハンモックに常に乗ってゆらゆらとするようになった。

本人、かなりご満悦な様子である😁

ハンモックの療育的効果

ハンモックを使用することでの療育的な効果を考えてみると

1.リラックス効果

ハンモックの早く、大きな揺れは脳を覚醒させ、小さくゆっくりの揺れは脳の沈静化を促すとのこと。自分で揺れを調整することで本人が一番好きで気持ちの良い揺れを作り出すことができる。

その結果、気分が落ち着いたり、集中力を高めることが出来る。

2.バランス感覚の強化、

正直、ハンモックは乗る時、降りる時は結構不安定。大人でも初めての時は

『おっとっと💦』とコケそうになると思う。

そんなハンモックに乗り降りする事はバランス感覚を鍛えるのにとても適している。

3.身体の協調性の向上

不安定な場所での動きは自閉症や発達障がいで見られる身体の動きのぎこちなさ、不器用さの改善にも役つと考えられて、少しずつ今まで出来なかった動きが出来るようになると思われる。

4.脳への刺激

ハンモックの不安定さ、揺れは脳への刺激にも良く、身体全体を使うものなので感覚統合運動としても効果的だと思う。

まとめ

キャンプに持って行こうと買ったハンモックだが、ムテ吉君、ハンモックがお気に入りすぎてお手伝いをやらなくなってしまったため、現在はお家でやりたいと訴えがあった時に出すようにしている。

当初のキャンプでの暇つぶしの目的はある意味果たしたのだが・・・💦

ハンモックに乗っていると本当に心地よさそうな顔をするムテ吉。しかしまさかそれしかやらなくなってしまう程気にいるとは😱

好きすぎるのも問題になってしまうが療育的にもとてもいいものなので是非お勧めしたい。

ハンモック大人もハマります(笑)

おしまい🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました